【手紙の手渡し代行】「不正を働いている社員に調査資料を渡して欲しい」

手渡し代行サービスの事例を紹介します。

手渡し代行サービスの事例

事前説明

当ページは依頼事例です。
いただいたご相談内容や実際の依頼の流れなどを紹介しています。なお、当ページは以下の点が含まれていますのでご注意ください。

・万が一の特定を防ぐために内容を少々変更しています
・読みやすいように複数のメールをつなげています
・依頼者さまからは掲載許可をいただいています
・依頼者さまの身元保護のため、内容についての質問にはお応えできません

以上です。

お問い合わせの際の参考としていただけますと幸いです。

「手紙の手渡し代行」をご希望の方からのご相談

以下、ご相談者さまからのお問い合わせメールです。


男性の依頼者さま

失礼します。私はA男と申します。
お見積りをいただきたく連絡差し上げました。

検討している依頼というのは調査資料の手渡し、それと伝言です。
場所が場所ですので伝言は難しいかもしれません。
ただ、調査資料は必ず相手に届くようにしてください。

なぜ郵送すればいいのではないか?
そう思われるかもしれません。しかし、これには訳があります。

あまり詳しくは言いたくないのが本心です。

ですが、何もかも秘匿していると万が一のときに対応しずらいでしょう。
なので、すこし事情をお話しします。

私は某会社の某部門に勤めています。
某大企業の子会社であり、まず倒産はないと断言できるほどの会社と言っておきましょう。

仕事内容はいたって普通です。その部門にしては。
数人の部下もおり、日常のルーチンワークこなす日々。
それなりに満足していました。

しかし、ある日、問題が発生。
その問題というのがやっかいで、社長の子息、社員や取引先を巻き込んでいます。
トラブルの発端となっているのがB男という名の社員。

事情は明かせませんが、このまま野放していると会社は
もちろん私の立場がかなり危うくなるのは目に見えています。
ですが関係者は事態を解決しようとしません。
わかっていも軽い注意だけ。半ば看過しています。

というのもB男は取引先の経営者の息子。
さらに顔が広く社内でも地位に見合わない権力を持っており、
周囲も関わりたくないのか遠巻きにするだけ。

事態を知っている人物の多くも同様に黙認しています。
どちらの会社も恥部を表に出したくはないという意思が見え見えです。

B男には以前もやらかした過去があります。
増長させては社内の風紀にも影響を与えるでしょう。

そこで警告の意味合いも込めて「B男に対する調査資料」をB男に渡していただきたい。

あくまでこれは警告です。
もし、B男が反応を起こしたら私たちも動く。こういった流れです。

間接的に被害を受けるのは私なのでB男を何とかしたいというのが本音です。
排除とはいかなくてもお灸を据えたい。
そういった意味から依頼を検討しています。

なお、実行するにあたり注意していただきたい点、要望がいくつかあります。
以下、ご確認のほどよろしくおねがいします。

  • 本人と会えなかったときは受付に伝言と資料を渡して欲しい
    B男本人がいなかったときは受付に資料は二重に封をして、
    封蝋もしているのでまず開封をしようとする人はいないでしょう。
  • 資料を渡すときは「xxxの者」と名乗ってほしい
    資料を手渡すときはxxxの者と名乗ってください。
    受付に渡すときも同様です。
  • 名刺を要求された場合
    名刺を要求されたら断ってください。
    もし、しつこく要求されたら「資料」ととに貴事業所に送る「名刺」を出してください。
  • 失敗時の資料の取り扱い
    もし失敗したときは資料を焼却処分をしてください。
    一連の流れを動画に撮影してデータをいただきたく願います。
    なお、資金には余裕があるので、3回ほどはトライしていただこうと考えています。
  • ベテランスタッフさんの選定
    冷静な行動がとれる人。信頼のおける人にお任せしたいです。
  • スーツとマスクの着用
    目立たないためにもスーツの着用をおねがいします。
    また、マスクもつけてください。
    万が一のときも考慮してスタッフさんの顔をできるだけ隠しておきたいです。
    なお、社内は監視カメラがいたるところに設置されています。
  • 資料を渡したあとは相手が開封する前に立ち去る
    必ず守ってください

以上です。

中身は詳しくは申せません。ただ、違法なものではない点はお約束します。

懸念点もひとつあります。
そこそこ大きな企業ですので、アポイントメントがないと会えないかもしれません。
そのようなときは、帰社時間まで張り込みをしていただけますと助かります。


以上。

相談者さまの状況・プロフィール

性別:男性
年齢:非公開
職業:会社員 ※自己申告
状況:不正を働いているとある人物に苦しめられている
利用目的:不正行為の警告
解決したい悩み:問題社員の行動を止めさせたい

相談者さまのご要望

  1. 調査資料を手渡す際に設定どおりに名乗る
  2. やむを得ず本人以外に手渡す際には伝言をする
  3. 名刺を要求された場合、依頼者さま指定の名刺を相手に渡す
  4. 失敗したときは資料は返却不要。焼却処分にする
  5. 焼却処分にするときは動画を撮影。動画を提出する
  6. 信頼できるスタッフの剪定を希望
  7. スーツとマスクの着用
  8. 資料を手渡したあとはすみやかに立ち去る

ご依頼内容の確認

サービス名:手渡し代行・メッセンジャーサービス
スタッフ役柄:xxx(依頼者さま設定)
スタッフ派遣先:非公開
希望派遣スタッフ性別:男性
希望派遣スタッフ年代:22~35歳
その他ご要望:演技経験者希望
基本料金:3万円 ※交通費は含まれていません

結果・内容

成功。依頼者さまより成功判定をいただきました。

調査資料の手渡しをしたあと、会話となる雰囲気があったため
スタッフは独自判断で退去。警戒行動をしてから帰宅。
感じ取れる尾行はありませんでした。

お問い合わせは24時間受付中

お見積もり・ご相談無料です。
相談段階でキャンセルされても無料・キャンセル料金の発生なし!
コンタクトフォームでは24時間受付中です。
お気兼ねなくお問い合わせください。